パンデミック以降さらに増加したティーンのMental Health の問題に関して、何か出来ることはないかと、この問題に取り組む団体と何度も連絡を取り合い、今回、ポート会(アメリカで暮らす親子の共育・進学・キャリアについて考える会、501(1)(3) nonprofit, https://portkaisandiego.org/ )主催のもと、ティーンのMental Healthについて学ぶ無料オンラインセミナーが開催される事となりました。
ティーンのMental Healthについて学ぶ ~For Raising Awareness of the Importance of Mental Health~
【日時】8月11日(日)午後1時(アメリカ西海岸時間)
午後3時(アメリカ中部時間)
午後4時(アメリカ東部時間)
午前10時(ハワイ時間)
【開催方法】ZOOM
【講師】APAOC Community Engagement Workgroup(U.S. Publich Health Service内)メンバー
【開催言語】英語
【概略】
①APAOCの団体紹介および若者のMental Healthにおける役割
②Mental Health(心の健康)とはどのような状態で、それがなぜ重要なのか
③思う以上に身近なMental Health Problems、その早期サインにはどのようなものがあるか
④わたしたち親が若者のMental Health Problemsのために出来ること
「どんな時にどこへ相談したら良いのか」「ティーンの子どもとの話し方のヒント」など
【対象】ティーンのお子さんをお持ちの親御さんをはじめとして、どなたでもご参加頂けます
【参加費】無料
【お申し込みフォーム】 (https://forms.gle/CWHB338v1U68ZU8w5)
***
①先着100名限定のセミナーです。
②参加者確認の為に、お申し込みの際、名前登録が必要になりますが、セミナー中は、名前を変更してもよく、顔出しも任意で、必要ではないです。
③セミナー後任意のアンケートの案内がいくかもしれませんが、何かの申し込みを迫られたり勧誘されたりはしないので、その点は安心です。